小顔になりたい方必見です♪
本日は、小顔筋トレについてのお話です(^^)
小顔筋トレは、
◎お顔を引き上げる
◎お顔周りの脂肪燃焼をサポート
◎老廃物の流れを良くすることでむくみ解消をサポート
など、筋トレの方法によっては、嬉しい効果がたくさん☆
ただ、鍛え方を間違ってしまうと、逆効果というのはご存知でしょうか??
では、小顔にとって鍛えすぎてはいけない筋肉があります。
『咬筋』と呼ばれる筋肉です!
咬筋は、主に食事で咀嚼する時に使う筋肉です。
また、力を入れるタイミングで食いしばる大きな役割もしてくれる大切な筋肉なんですが、
日常的に食いしばりがあったり、寝るときに歯ぎしりがある方などは、咬筋を必要以上に
使ってしまい、大顔の大きな原因になってしまうことも!!
特に片側の咬筋だけが発達してしまうと、お顔が左右非対象に(><)
日常的な食いしばり、歯ぎしりが原因で大きく発達してしまう咬筋、
小顔筋トレの際のポイントは、上の歯と下の歯が当たらないように
やるのがポイントです♪
上下の歯が当たっても食いしばって力を入れてしまうのはNG!!
チャームの筋膜トリートメントでは
普段動かさない表情筋を効率よく鍛えることが出来きます♪
ご自身が、普段どのくらい表情筋を使えているのか??
マシーンをお受けいただくと、普段動かしてない筋肉もピクピクと動くので、面白いですよ♪
ご体感されたい方はクーポンからご予約くださいませ。
チャームでお待ちしております(^^)

Comments